ポケモンレンジャー 光の軌跡攻略GEMANI
通信協力ミッション一覧レベルはオススメレベル森の神殿
森の神殿のドラピオン |
ボス・ドラピオン |
レベル1~ |
どこにいるの?ヒマナッツ |
ボス・サンドパン |
レベル2~ |
アチャモとほのおと宝箱 |
ボス・ラフレシア |
レベル3~ |
発見!いろんな宝箱 |
ボス・フォレトス |
レベル4~ |
ピジョンとスイッチの道 |
ボス・ジュカイン |
レベル5~ |
道をふさぐポケモンの森 |
ボス・モジャンボ |
レベル6~ |
炎の神殿
灼熱の火炎砲撃 |
ボス・ブーバーン |
レベル9~ |
スイッチオン!マネネみっけ! |
ボス・バシャーモ |
レベル11~ |
響くボスゴドラの足音 |
ボス・ダイノーズ |
レベル13~ |
ゴローンの岩地獄 |
ボス・バンギラス |
レベル16~ |
氷の神殿
じかん!じかん!じかん! |
ボス・マニューラ |
レベル19~ |
おびえてるロコンを助け出せ |
ボス・オーダイル |
レベル21~ |
みちをさがしてぐるぐるぐる |
ボス・エンペルト |
レベル23~ |
ふりむくな!駆け抜けるみち |
ボス・ユキノオー |
レベル26~ |
雷の神殿
リオルですか?ワナですか? |
ボス・ルカリオ |
レベル29~ |
ピカチュウと速さ比べ! |
ボス・メタグロス |
レベル31~ |
あっちこっちでビリビリビリ |
ボス・ジバコイル |
レベル33~ |
迷いの神殿大パニック |
ボス・エレキブル |
レベル36~ |
闇の神殿
二つに分かれた闇の道 |
ボス・ビークイン |
レベル39~ |
危険なポケモンほういもう |
ボス・グライオン |
レベル41~ |
激震!ドラゴンポケモン |
ボス・ボーマンダ |
レベル43~ |
闇に浮かぶ光の道 |
ボス・ヨノワール |
レベル46~ |
ラストステージ光の神殿
そして光とアルセウス |
ボス・アルセウス |
レベル50~ |
ソロプレイの時は、オススメレベルよりも5レベル上げたほうがいいです。
アルセウスのミッションではレベル60のほうがいいです。
ある程度のボス一覧
・もりのしんでん
もりのしんでんのドラピオン |
BOSSドラピオン |
グループ:どく |
どこにいるの?ヒマナッツ |
BOSSサンドパン |
グループ:じめん |
アチャモのほのおとたからばこ |
BOSSラフレシア |
グループ:くさ |
はっけん!いろんなたからばこ |
BOSSフォレトス |
グループ:はがね |
ピジョンとスイッチのみち |
BOSSジュカイン |
グループ:くさ |
みちをふさぐポケモンのもち |
BOSSモジャンボ |
グループ:くさ |
・ほのおのしんでん
しゃくねつのかえんほうげき |
BOSSブーバーン |
グループ:ほのお |
スイッチオン!マネネみっけ! |
BOSSバシャーモ |
グループ:ほのお |
ひびくボスゴドラのあしおと |
BOSSダイノーズ |
グループ:いわ |
ゴローンのいわじごく |
BOSSバンギラス |
グループ:いわ |
・こおりのしんでん
じかん!じかん!じかん! |
BOSSマニューラ |
グループ:あく |
おびえているロコンをたすけだせ |
BOSSオーダイル |
グループ:みず |
みちをさがしてぐるぐるぐる |
BOSSエンペルト |
グループ:みず |
ふりむくな!かけぬけるみち |
BOSSユキノオー |
グループ:こおり |
・かみなりのしんでん
リオルですか?ワナですか? |
BOSSルカリオ |
グループ:かくとう |
ピカチュウとはやさくらべ |
BOSSメタグロス |
グループ:はがね |
あっちこっちでびりびりびり |
BOSSジバコイル |
グループ:でんき |
まよいのしんでんだいパニック |
BOSSエレキブル |
グループ:でんき |
・やみのしんでん
ふたつにわかれたやみのみち |
BOSSビークイン |
グループ:むし |
自分が知っているのは以上です。
わかりにくいですけど、良かったら見てください。
通信協力ミッション
・ゲームの流れ
神殿では制限時間があるので制限時間がなくなる前に神殿の奥へ行き、ボスポケモンをキャプチャ
・乱入
ほかのレンジャーがキャプチャをしているときは!!マークが表示されているので、これに近づくといっしょにキャプキャできます
・スタートポイント
スタートポイントにあるあおいワープゾーンに乗ると、スタイラーのエネルギーが少しづつ回復します
・神殿パートナー
神殿パートナーはキャプチャのときポケアシストで助けてくれたり、フィールド技で宝箱を開けてくれます
ミッションクリア後、せきばんを獲得できます
・ネイ
ココナ広場のネイに話しかけるとパートナー選択ができます
ここでは、ポケモンを入れ替えたり、レベルアップができます
・レベルアップ
APを使い、選んだポケモンをレベルアップできます
レベルアップすると、ポケアシストが強くなったりパワーが上がったりします
1.アシストレベルこのレベルを上げると技が強くなります |
2.回復力ポケアシストが使えるまでの時間が短くなります |
3.パワーポケアシストの威力が上がります |
・AP
AP(アシストポイント)はポケモンをキャプチャするともらえ、神殿パートナーをレベルアップをすることができます
また、ミッションをクリアしたときにも、もらえます
クリアランクが高ければより多くのAPがもらえます
・宝箱
神殿の中で宝箱を見つけることがあります
連れているポケモンでターゲットクリアするとアイテムが出てきます
特別な宝箱はフィールド技が書いてあります
同じフィールド技でターゲットクリアすると、同じマップのすべての人に効果があるアイテムが出ます
・アイテムの種類
エネルギーリカバー |
アイテムをとった人のスタイラーエネルギーが回復する |
タイムプラス |
アイテムを取ると、制限時間が増えます |
スピードプラス |
取った人の移動スピードが速くなる |
ガードアップ |
取ると、ポケモンから受けるダメージが少なくなる |
パワーアップ |
取ると、1回囲む気持ちが多くなる |
パートナーアップ |
取ると、ポケアシストのパワーが上がる |
※このアップ系の5つは特別な宝箱に入っています
・心の石版
ポケモンをキャプチャすると、心の石版を落とすことがあります
どのポケモンのものかはミッションをクリアすると分かります
・スイッチ
スイッチに乗ると床が現れたり、隠れているポケモンが出てきたりします
だが、数人で乗らないと反応しない物もあります
・クリアランク
ミッションをクリアしたとき、タイムによってランクがつきます
SABCのランクがあり、SランクやAランクになるとめずらしいポケモンの石版が手に入ることがあるそうです
残り時間での決まり方
S |
5:00以上 |
A |
3:00以上 |
B |
1:30以上 |
C |
1:29以下 |
ここからは数人でできること
・シンクロキャプチャ
ほかのひとのキャプチャ・ディスクの支点(描き始め)をタッチして
ふたりでキャプチャできます2人でやることでパワー・スピードが上がるので
早くキャプチャできます
・コンバインキャプチャ
キャプチャ中に画面をタッチし続けてパワーをため、
他の人のキャプチャ・ディスクの支点にラインを繋げます
※3・4人でしかできません |